このところの温かさで、花たちが一気に開花を始めていますが、今回は花木で、ピンクや黄色の花たちの開花の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の花木
ピンクユキヤナギですが、白い花のユキヤナギもあるのですが、こちらの花が先に咲き始めていました。

こちらは近くで育つミツマタで、枯れてしまった幹があり伐採したのですが、株元からでていたものに花が咲いてくれました。

こちらはログハウス南側で育つ姫コブシで、つぼみの状態でもヒヨドリに食べられていて、花を観ることができるか心配でしたが、沢山の花が咲いてくれました。

*ボーダーガーデンの花木
雲南オウバイですが、通路部分に張りだしていたため、大きく剪定しましたが、綺麗な花が咲き始めていました。

こちらは雲南オウバイ近くで、バラの庭側に育つシモクレンですが、今年も沢山の花が咲き始めています。

*雑木の庭の花木
レンギョウですが、この花が咲き始めると春本番の感じとなってきます。

以上、新たに庭に咲き始めた花木たちの様子でしたが、ピンクや黄色の花が咲いていました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2021/03/18(木) 17:02:25|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0