庭のクリスマスローズとスイセンの花が終わりになってきており、花柄を切り取ることにしました。
作業の様子と作業後の庭の様子を紹介します。
*クリスマスローズの花柄摘み
庭全体では200株ほど育っており、そのままでも綺麗なのですが、種をつけてしまい、来シーズンの花つきに影響してしまうため、花の咲いている茎を、地際から4、5cmのところで切り取りました。
上が作業前で、下が作業後の様子です。

*スイセンの花柄摘み
スイセンも色々な場所で育っていますが、花が終わってしまい、こちらも花柄摘みを行っています。
こちらは茎を残して、種のできる下の部分から切り取りました。

*作業後の風景
雑木の庭の西側エリアですが、クリスマスローズの花柄を切り取っていますが、沢山の山野草が育っており、緑がどんどん濃くなっています。

こちらは西側エリアの様子です。

こちらはログハウス周辺の庭ですが、上はビオトープで、下はログハウスの西側の庭になりますが、クリスマスローズやスイセンも育ち花柄摘みをしています。

こちらはボーダーガーデンで、中央付近になりますが、やはりクリスマスローズやスイセンが育っていました。
モッコウバラのつぼみが膨らんでおり、間もなく咲き始めそうです。

以上、クリスマスローズとスイセンの花柄摘み、また、作業後の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2021/04/10(土) 10:48:04|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0