今日は快晴の天気で、気温がどんどん上昇、庭の花たちが一気に咲き進んでいます。
今回は咲き始めた藤やモッコウバラなど、花木の様子を紹介します。
*藤
ログハウス周辺の庭の藤棚ですが、一気に開花が進み、紫が濃くなってきてすごく綺麗です。
まだまだ房が長く伸びてきます。


*モッコウバラ
黄花のモッコウバラで、まだまだ咲き始めですが、周辺にはフジと併せ、良い香りが漂っていました。


*ハナミズキですが、ウッドデッキ近くで沢山の花が咲き始めています。

*オオデマリ
雑木の庭でも咲いているのですが、こちらはボーダーガーデンのバラで、花房がライムグリーンから白に変わり始めています。

*ツツジ
黄花のツツジですが、ログハウス西側の庭で咲き始めていました。

こちらは白花で、ビオトープ近くで咲いていますが、秋から冬にかけても咲くことがあり、中には赤の斑が入ることがあります。

以上、咲き始めた藤やモッコウバラなど、花木の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2021/04/21(水) 17:40:47|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0