今日は朝から快晴の青空となっており、朝日を浴びた木々の若葉が、キラキラと光ってすごく綺麗だったので紹介します。
*モミジの葉
赤や緑の若葉が、朝日を浴びてすごく綺麗でした。

こちらは新緑のモミジの葉で、紅葉も綺麗ですが、新緑の様子も綺麗です。

*リョウブの葉
青空の下、新緑がすごく綺麗でした。

*ニシキギの葉
こちらも紅葉の時期は真っ赤になりすごく綺麗ですが、こちらもまた綺麗で花が咲いていました。

*ハナハナイカダの葉
葉っぱの上に花が咲いていますが、雄の木のため、花は小さいです。

*クロモジの葉
葉のもとに部分に蕾ができています。

*メグスリノキの葉
こちらも紅葉がすごく綺麗ですが、新緑もまた綺麗です。

*ドウダンの葉
若葉も綺麗ですが、茎の部分の赤も目立っています。

*常盤マンサクの葉
若葉の色が特徴的で、ピンクから赤みを帯びて、朝日が当たって綺麗でした。

*スモークツリーの葉
赤葉ですが、朝日に透けて青空の下、すごく綺麗でした。

以上、青空の下、朝日を浴びて、木々の若葉の綺麗な様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:樹木・花木 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/04/23(金) 17:00:10|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0