今日は小雨の降るような曇り空だったのですが、雨の似合うアジサイたちやギボウシなどが、生き生きとしていたので紹介します。
*北側エリアの植物
ボーダーガーデンの北側出入口付近ですが、上はピンクの花色のヤマボウシで、右下はつるバラのボニーで、花が咲き始めていました。

こちらはアジサイ類の様子ですが、右上は柏葉アジサイで、下は左側が山アジサイ、その右はアジサイとアナベルです。

*中央付近の植物
ギボウシですが、このエリアには沢山育っており、大きくなってきています。

バラの庭の北側出入口付近になりますが、ウツギ類の花が沢山咲いています。
上は咲き始めたハコネウツギと更紗ウツギで、下は満開となっているタニウツギです。

*南側エリアの植物
左側は開花間近なコバノズイナで、右下はやはり開花間近なガマズミと咲き始めたシャリンバイです。

こちらは斑入りウツギですが、満開となっており、下には沢山の花が散っていました。

こちらは南側の出入口付近の様子ですが、スモークツリーの銅葉の葉が目立ち、花が間もなく咲きそうです。

以上、今日のボーダーガーデンや植物たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/05/17(月) 17:04:44|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0