今日の午前中は良い天気となっており、綺麗な空が見えていました。
そんな空の下のボーダーガーデンの様子と、ここで育つ山椒の実の収穫をしたので紹介します。
*ボーダーガーデンの風景
南側出入口付近での様子ですが、青空に白い雲が浮かび、樹木の緑とスモークツリーの銅場の葉や花が咲き始めが綺麗でした。
また、つるバラのパレードが咲き始めています。

こちらも南側エリアの風景です。

こちらは中央付近ですが、ギボウシやアジサイ類が沢山育っています。

柏葉アジサイやアナベル、色々なアジサイが間もなき綺麗な花を見せてくれます。

こちらは北側の出入口付近になりますが、キングローズやボニー、ピエール・ドゥ・ロンサールなどのつるバラが咲き始めています。
また、このエリアでは柏葉アジサイが目立ち、山椒が育っています。

*山椒の実の収穫
左側が山椒の木の様子で、近くには皇帝ダリアが大きく育ってきています。
脚立を掛けて収穫しましたが、秋には赤い実の収穫したいので、半分くらい残しました。
右下が収穫した山椒ですが、しょうゆ漬けで薬味にしたり、佃煮などにします。

以上、今日のボーダーガーデンの風景と、山椒の収穫の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/05/30(日) 15:17:20|
- ボーダーガーデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0