このところ適度に雨が降って、気温も高くなっており、畑の野菜がどんどん育っていて、今日はブロッコリーとズッキーニを始めて収穫することができました。
また、今日の畑の様子なども紹介します。
*野菜の収穫
ブロッコリーとズッキーニの初めての収穫の様子ですが、上がブロッコリーで、下がズッキーニの収穫と初収穫の野菜です。

こちらは日常収穫できるようになった野菜の収穫で、上はスナップエンドウですが、下はスティックセニョールの収穫と収穫した野菜です。

*今日の畑の様子
今日の野菜を収穫した場所で、西の畑の北側になりますが、上の左側はズッキーニで、これから毎日のように収穫できそうです。
下は左からトウモロコシ、カボチャ、スイカ、プリンスメロンの様子です。

こちらは南側になりますが、上はキュウリの様子で、これから実が育ってきそうです。
下はオクラやジャガイモ、サトイモの様子です。

こちらは東側の畑ですが、上の右側は5日前に種を蒔いた空芯菜で、芽がでてきています。
下の左側はトウガラシ類や大きくなってきたピーマンで、右側はトマトの様子ですが、花が咲き始めたばかりで、まだ収穫は先になりそうです。

こちらは東の奥になりますが、上と左側はナスやルバーブの様子で、右下はハヤトウリやゴーヤを育てている場所の様子です。

以上、ブロッコリーとズッキーニの初収穫など、野菜の収穫の様子と、今日の畑の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2021/05/31(月) 16:15:20|
- 収穫いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0