今日は久しぶりに晴れたため、畑での作業を進めることにしました。
今回はトウモロコシの初めての収穫や、収穫の終わった、ブロッコリーとスナップエンドウの片づけの様子などを紹介します。
*トウモロコシの初収穫
パステルという品種で、やや小さめですが、生で食べても美味しいというもので、初めての収穫となりました。

*畑の片付
左上が片づけをする場所で、ブロッコリー類やスナップエンドウが収穫が終わってしまい片づけることにしました。
こちらはブロッコリー類を育てていたところの片づけの様子です。

こちらはスナップエンドのの片づけで、ツルを取り除き、ネットや支柱を撤去し、マルチを外してクワで均しています。

こちらはジャガイモを収穫した場所などですが、雑草が伸びてしまうので、トラクターで耕し片づけを完了しました。
今後は大根や白菜などを育てるため、後日、施肥して再度耕していきます。

以上、トウモロコシの初収穫や、ブロッコリーとスナップエンドウの撤去など、畑の片づけの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2021/07/10(土) 14:28:47|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0