今日も気温が上がって、夏日となっていますが、今回は真夏の庭の様子を紹介します。
*バラの庭の風景
北側エリアの花の庭ですが、上は北側の出入口から入った様子で、下は奥のコニファーの多い場所から、中央の出入口付近での様子です。

こちらは中央付近から南側エリアの様子で、上は南側の花壇での様子です。

*ボーダーガーデンの風景
南側エリアの様子ですが、上は出入口付近で、下は少し北に入った場所です。

こちらは北側エリアの様子ですが、右上は大きく育ってきた皇帝ダリアです。

*ログハウス周辺の庭の風景
ログハウス西側の庭で、上にはミソハギやサルスベリの花が咲き、下には姫ヒオウギズイセンの花が咲いています。

こちらはボーダーガーデンからビオトープへの通路での様子ですが、中程に藤棚があります。

*雑木の庭の風景
上は西側エリアで、下は東側エリアでの様子です。

以上、我が家の夏の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/07/24(土) 16:43:23|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0