今日は台風10号の影響で風が強く、撮影は厳しかったのですが、庭の木の実たちの様子を撮ったので紹介します。
*庭の木の実たち
・マルベリー(桑の実)
収穫は終わっていたのですが、また、実をつけていました。

・ナツメ
まだ実が小さいのですが、赤くなっているのがありました。

・カラタチ
真ん丸な実でまだ緑ですが、これから黄色に色づいてきます。
実の近くには、鋭いとげがあります。

・サンシュユ
こちらの実は、熟してくると真っ赤に色づきます。

・クチナシ
八重咲の花の実で、通常のクチナシとは違い、実が大きくならず料理などには使えません。

・白ヤマブキ
黒く光った実が4粒ついていました。

・ヤマコウバシ
真ん丸な実で、秋には黒くなってきますが、葉は紅葉して綺麗です。

・ダンコウバイ
こちらの実は、赤や黒に色づいてきます。

以上、庭に実る木の実たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/08/08(日) 16:27:02|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2