今日は猛暑日となっており、すごく暑い一日となりましたが、我が家の庭では、セミの鳴き声がより賑やかに聞こえていました。
そんなセミなど、庭に集まる虫たちの様子を紹介します。
*セミ
ツクツクボウシですが、毎年どんどん増えてきており、賑やかに鳴いていました。
左上の木には、ツクツクボウシが3匹、アブラゼミが1匹写っています。
左下はツクツクボウシの抜け殻で、近くにはでてきたばかりの成虫が止まっていました。

ペアでしょうか?1本の木の裏表に止まっています。

こちらはアブラゼミで、こちらも沢山集まっていました。
最初にニイニイゼミがでてきましたが、今日は鳴き声は聞こえましたが、姿を捉えることはできませんでした。
また、同じくミンミンゼミの声が聞こえていました。

*トンボ
赤トンボの仲間で、ナツアカネですが、少し赤くなってきたのもいました。

*カマキリ
今日は獲物を捕まえていませんでしたが、よく虫たちを捕食しているのを見かけます。

*ガ
モンクロシャチホコというガですが、あまり見かけないガのため撮影しました。

以上、賑やかに鳴くセミなど、庭に集まる虫たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2021/08/10(火) 13:49:31|
- 昆虫類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0