今日も朝から雨が降って、急に気温が下がって、寒いくらいの天気となっていました。
そんな雨に濡れた花たちの様子を紹介します。
*草花
アサガオですが、花弁には沢山の雨粒がついて、より綺麗な花となっていました。

こちらは皇帝ダリア(ガッツアリア)で、長い期間、次々に花が咲き続けています。

*花木
サルスベリですが、薄いピンクの花に、細かい雨粒がついてすごく綺麗でした。

こちらは濃いピンクのサルスベリですが、花房が雨粒で重くなり、垂れ下がっていました。

バラの花で、やはり沢山の雨粒がついて綺麗です。

こちらは八重咲のクチナシの花で、花が咲き終わり実が沢山ついていますが、復活して花が咲いていました。

こちらも復活して花の咲いているシモツケです。

同じく復活して花の咲いているムクゲの花ですが、花弁には沢山の雨粒が見えます。

以上、雨に濡れていた花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2021/09/02(木) 14:58:36|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0