今日も雨が降ったり止んだりの、梅雨の様な天気となっていたのですが、我が家の庭ではハギや斑入りヤブランの花が咲き始め、ハナトラノオや西洋フジバカマなどが見頃となって、皇帝ダリア(ガッツアリア)やアリッサムなどが長く咲き続けています。
*咲き始めた花
雑木の庭に育つハギですが、花が少し咲き始めていました。

斑入りヤブランで、まだ完全には開花していませんが、花が咲き始めています。

こちらはヤブランですが、花が終わり実が沢山ついていました。

*見頃となった花
ハナトラノオで、色々な場所に増えて育っていますが、花が見頃となっています。

こちらは西洋フジバカマ(ユーパトリウム)ですが、花が見頃となってきています。

*長く咲き続けている花
ツユクサで、雨の降った後ですが、ツユクサは雨に濡れた様子が似合います。

こちらは皇帝ダリア(ガッツアリア)で、次々に花が開花し長く咲き続けています。

こちらはアリッサムで、一度花が終わっていたですが、復活しまた咲き始めています。

以上、今日の庭に咲く花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2021/09/06(月) 15:43:25|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0