今日は曇りや雨、晴れたりと不安定な天気だったのですが、庭の植物たちが色鮮やかとなり、生き生きとした表情を見せてくれていたので紹介します。
*玄関周辺の庭とコムラサキ
コムラサキが沢山の実をつけているのですが、綺麗な紫色になっていました。

*キンモクセイ
満開となっており、良い香りが周辺に広がっています。

*シュウメイギク
見頃となっていますが、蕾も沢山あり、次々に開花しています。

*ノウゼンカズラ
我が家では夏の代表的な花で、次々に長く咲いていましたが、間もなく花も終わりになりそうです。

*花壇の植物
門扉の近くに小さな花壇がありますが、ニチニチソウが綺麗に咲いており、アリッサムも復活して咲いていました。

*日陰の庭の植物
上が日陰の庭の様子で、ギボウシの葉が生き生きとしていて綺麗でした。
また、斑入りヤブランの花が咲き始めており、紫のの花色がすごく綺麗です。

以上、色が鮮やかになってきた、玄関周辺の庭の植物たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/09/16(木) 16:35:17|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0