昨夜は台風14号が、温帯低気圧に変わり通過していきましたが、今日は台風一過で、雲一つない青空となっていました。
そんな快晴の空の下、庭で秋色となっている植物たちの様子を紹介します。
*実
アロニアの実ですが、青空の下、真っ赤に色づいて綺麗でした。

こちらはコムラサキの実で、鮮やかな紫色になっています。

こちらは柿の実ですが、美味しそうに色づいてきています。

*花(花房・穂)
シュウメイギクですが、台風の被害もなく、朝日を浴びて綺麗に咲いていました。

こちらはアジサイの花房ですが、額が赤く色づき、木漏れ日で綺麗に輝いています。

こちらはタカノハススキの穂で、風に揺らいで秋らしくなっていました。

*葉
ウッドデッキ近くのハナミズキですが、早くから色づき始めていて、朝日を浴びてより秋の感じとなっていました。

こちらは柏葉アジサイの葉で、紅葉した葉に日が当たって綺麗でした。

以上、台風一過の快晴の空の下、秋色になってきた庭の植物たちでした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/09/19(日) 16:00:48|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0