今日は朝から良い天気となり、畑で育つ里芋の収穫や日常収穫している野菜、ハーブのレモングラスの収穫をしたので紹介します。
*里芋の収穫
今年は里芋の育ちが良くなかったのですが、今日は2株の収穫をすることにしました。

*日常野菜の収穫
いつも収穫している野菜ですが、空芯菜とピーマン、トウガラシ類の収穫をしています。

*レモングラスの収穫
上が収穫の様子で、下は良く水洗いし、茎の部分と葉の部分に切り分けていますが、茎は料理に使い、葉はハーブティーにします。
早速、ハーブティーにして頂きましたが、レモンの香りが良く、スッキリして美味しかったです。

*収穫後の畑
西側の畑ですが、右側は青首大根で、直径が4~5cm程に育っています。
右下は白菜で丸まり始めており、その右はホウレン草とかき菜の様子です。

以上、里芋などの野菜収穫、ハーブ類のレモングラスの収穫などの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2021/10/23(土) 15:35:22|
- 収穫いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0