このところこの地域では、初霜初氷となったとの便りがあり、冷え込んできていますが、今朝は露が色々な植物や虫達についていました。
今回はマクロレンズをつけて、それらの様子を撮影したので紹介します。
*植物の様子
バラの花や葉に、朝露が沢山ついて綺麗でした。

こちらは花の上に露がついていて、花がより俯いていました。

こちらはバラの葉に細かい露がついて、キラキラと光っています。

こちらはアメジストセージの花の様子です。

畑での様子ですが、トウガラシに露がついて、より赤が鮮やかになっていました。

*虫たちの様子
同じく畑での撮影ですが、白菜にモンシロチョウが止まっていましたが、チョウの翅にも露がついているようでした。
寒さのためか、じっと動かずに止まっていました。


こちらは赤トンボで、大根の葉に止まっていました。

以上、朝露の中の植物と虫たちを、マクロレンズで撮影しました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/10/27(水) 16:23:39|
- マクロレンズの世界
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0