昨日は落葉を集め整備した雑木の庭ですが、モミジなどが綺麗に紅葉していたので紹介します。
*東側エリアの風景
東の通路側で、昨日落葉を集めていたため、綺麗な通路となって大きなベアグラスが目立っています。
奥の紅葉しているのは、メグスリノキです。

こちら側にモミジがあり、他の木々より遅く紅葉し、今が見頃となっていました。

モミジの中にマンサクの葉が黄色に色づいています。
右側には、マホニアチャリティが間もなく咲き始めそうになっていました。

西側からの様子ですが、通路が綺麗になっています。

こちらは果樹エリアのある、南側の通路付近の様子です。

*西側エリアの風景
ボーダーガーデンから観た北側通路付近の様子で、風知草が枯れていますが、後で刈り込みます。

こちらは東側からの様子で、ニシキギが綺麗に紅葉していたのですが、ほとんど散ってしまいました。

以上、モミジの紅葉が綺麗な、今日の雑木の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/11/28(日) 16:54:01|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0