シリーズで紹介している四季の庭の花の様子ですが、今回は秋の庭の花たちの様子です。
*秋の草花
シュウメイギクですが、玄関周辺の庭で、長い期間綺麗に咲いていました。

こちらも玄関近くになりますが、日陰の庭で斑入りヤブランの花が咲いています。

こちらはバラの庭で、西洋フジバカマ(ユーパトリウム)が咲いていました。

こちらもバラの庭ですが、キバナコスモスが綺麗に花が咲いています。

こちらは今年増やしているハーブ類ですが、アメジストセージで綺麗に咲いていました。

こちらはラベンダーセージの花です。

こちらは秋の花の定番で、菊の花の様子ですが綺麗に咲いていました。

雑木の庭の花のホトトギスですが、沢山の花が綺麗に咲いていました。

*秋の花木
こちらも雑木の庭ですが、ハギの花が咲いていました。

こちらはキンモクセイで、沢山の花が咲き、辺りには良い香りが漂っていました。

以上、四季の庭の花たちで、秋の花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2021/12/27(月) 17:01:01|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0