今年はコロナ過で大変な年となってしまいましたが、なんとか大晦日を迎えることができました。
また、当ブログにご訪問・応援を頂き、大変ありがとうございました。 昨日から、我が家の四季の庭の風景を紹介していますが、今日はボーダーガーデンとバラの庭の様子です。
*春の庭の風景
ボーダーガーデンの様子ですが、上は北側エリアで、色々な植物が発芽し、葉がでてきており、モッコウバラが花を咲かせています。
下は南側エリアで、雲南オウバイやモクレンの花が咲いていました。

こちらはバラの庭で、色々な花が一気に咲き始めていました。

*夏の庭の風景
ボーダーガーデンですが、上は南側エリアで、スモークツリーや柏葉アジサイなどの花が咲き、下は北側エリアで、色々なアジサイたちが綺麗に咲いていました。

こちらはバラの庭で、今年はバラの花が少なかったのですが、ベルガモットやクレオメなどの花が沢山咲いていました。

*秋の庭の風景
ボーダーガーデンですが、木々が紅葉し、皇帝ダリアの花が綺麗に咲いていました。

こちらはバラの庭で、秋バラや増やしているセージ類などが綺麗に咲いていました。

*冬の庭の風景
今年は沢山積もるほどの雪は降らなかったのですが、薄っすらと白くなっていました。

こちらはバラの庭ですが、雪で白くなった庭に、通路脇に植えてある玉竜が目立っていました。

以上、四季の庭の風景でした。
1年間大変ありがとうございました。まだまだコロナが心配される状況ですが、良い年をお迎えください。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/12/31(金) 14:36:28|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0