庭では色々な花がどんどん咲いていますが、今回は雑木の庭の花で、咲き始めた雑木の花の様子を紹介します。
雑木類の花は地味な花が多いのですが、纏まって咲くと目立ちます。
*アオダモの花
真っ白なフワフワした花で、沢山咲いている様子は綺麗でした。

*オオデマリの花
今年も沢山の花が咲き、今はライムグリーンの花色ですが、これからどんどん真っ白になってきます。

*ガマズミの花
オオデマリやアオダモの近くで育ち、白い花が咲き始めていますが、秋の真っ赤な実も綺麗です。

*ニシキギの花
こちらも咲き始めたばかりですが、小さな花が沢山咲いています。

*ハナイカダの花
葉っぱの上に咲く珍しい花ですが、あまり花とは思えない、小さな花が咲いていました。

*オトコヨウゾメの花
純白の小さな花ですが、纏まって咲いている様子はすごく綺麗です。

以上、雑木の庭の雑木の花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2022/04/24(日) 16:39:36|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ご訪問、コメントありがとうございます。
雑木類の花は地味なものが多いのですが、沢山花をつけるので目立ちます。
雑木は興味のあったものを色々植えていたので、種類も多く密植気味になってしまいました。
色々な樹木が大きく育っており、今後は日当たりと風通しを良くするため、
間引きをしていきたいと思っています。
- 2022/04/24(日) 19:58:54 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
いつも読み逃げで失礼していますm(__)m
でもとっても広くて、素敵なお庭だなと思って拝見していますよ。
アオダモは以前はバットの材料になる木という程度の認識しかありませんでしたけど
とっても可愛い花が咲くことを知ってから好きになりました。
オオデマリもガマズミも大好きです。
白い花は清楚な感じがして良いですよね。
また遊びにこさせていただくので、いろいろなお花など拝見させてくださいね。
お邪魔しました。
- 2022/04/24(日) 19:09:08 |
- URL |
- 茉莉花 #t50BOgd.
- [ 編集 ]