今日は以前の会社でお世話になった方のお宅で、オープンガーデンが行われているため、お邪魔してきたので紹介します。
昨日から今日までの2日間ですが、3年ぶりの開催とのことで、飲み物や野菜などの模擬店も設置され、大勢の方が来場されて大変盛況な様子でした。
*メインガーデン
東側にある庭で、右上は出入口付近での様子です。
下は少し中に入った場所ですが、建物などの手作りのオブジェが目立っていて、また、多くの草花などの植栽により、曇り空が少し残念でしたが、グラデーションの綺麗な華やかな庭となっていました。

こちらは北側にまわった場所で、ガゼボがあり皆さんこちらで休憩し、団欒をしていました。
画像にはありませんが、こちらの北側には模擬店が設置されています。
真っ赤なバラや樹木の銅葉、斑入りの葉の植物などが、すごく印象的でした。

こちらは西側の芝の張っている通路の様子で、南北に長い通路の両サイドにはボーダー的な庭が広がっていました。

*畑周辺の風景
畑は西側になりますが、ジャガイモや里芋、ネギ、葉物野菜などが育てられており、雑草がなく綺麗に管理されています。
畑の周りにはキャットミントが植えられていて、満開となって咲いておりすごく綺麗でした。

*畑南側のガーデン
庭の出入口の2ヶ所のアーチには、クレマチスが誘引され綺麗に咲いていました。
また、ギボウシやバラなどが綺麗に配置されていて、印象的な庭になっています。

以上、Nishidai Garden のオープンガーデンにお邪魔した様子でしたが、次々に多くの方が訪れ、綺麗な庭を楽しんでおられました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2022/05/22(日) 15:37:06|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0