昨日から猛暑日となっており、野菜もどんどん育っていますが、今日は早めに作業を進めたのですが、やはりすごく暑かったです。
野菜の収穫や管理作業、畑の様子など紹介します。
*野菜の収穫
少しづつですが、野菜の収量が増えてきているのですが、今日はナスやズッキーニ、トウガラシ、ピーマン、キュウリの収穫をしていますが、上の左から2番目は長ナスで、1番花の実のため少し小さいのですが、早めに収穫しました。

*野菜の管理作業
収穫と同時に毎日確認をしていますが、こちらはトマトで、上は茎が伸びてきているため、支柱を追加して誘引をしました。
下は脇芽かきの様子ですが、作業の間猫がついてきて、日陰で作業を見守っていました。

こちらはナスの枝の誘引ですが、上は主枝を支柱に麻ひもで誘引し、下は側枝の誘引テープでの誘引の様子です。

*作業後の畑の様子
西側の畑ですが、右上はインゲンで、花が咲き始めました。
下は左端がトマトやバジルで、その右はトウガラシ類、モロヘイヤ、オクラなどの様子です。

こちらは上の左側がスイカで、右側はプリンスメロン、下はカボチャと空芯菜すが、空芯菜は間もなく収穫が始められそうです。

こちらは東側の畑ですが、上はキュウリで、下はトウモロコシですが、雄花が咲き始め花粉が飛んでいました。
雌花も出始めていますが少し遅れており、この暑さのせいか、雄花の開花が早すぎる感じとなっているのが心配です。

以上、今日の野菜収穫や管理作業などの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2022/06/26(日) 14:23:58|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0