このところ雑木の庭の木々の紅葉が進んでおり、特に、西側のエリアが見頃となってきています。
東側エリアにはモミジや南京ハゼなどがありますが、それらはこれから紅葉してくるので、11月中旬ごろに見頃となりそうです。
*西側エリアの紅葉
こちらではスズランの木や柏葉アジサイ間真っ先に紅葉していましたが、現在はモクレンやカツラ、ヤマボウシなどが黄色に色づき、見頃となってきています。

赤く紅葉しているのは、柏葉アジサイやスズランの木です。

こちらの紅葉は、左がヤマボウシで、右がスズランの木です。

こちらの黄色に紅葉しているのは、カツラの木ですが、青空の下、すごく綺麗でした。

こちらは左側にあるのがカツラで、中央はモクレンの紅葉ですが、その右にはトウカエデがありまだ緑ですが、これから赤くなってきます。

*東側エリアの紅葉
こちらではハゼの葉が色づいていますが、モミジや南京ハゼなどが、これから色づき西側エリアよりは半月ほど遅れて見頃となります。

ハゼの葉が色づき始めていますが、まだこれから赤くなってきます。

以上、雑木の庭の紅葉の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2022/10/31(月) 17:08:42|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0