昨日は曇り空で、すごく寒い一日だったのですが、今日は朝からよく晴れて、青空が広がっていました。
気温は昨日と同じくらいだったのですが、日差しがある分、少し暖かく感じられる庭でした。
*ボーダーガーデンの風景
南側の出入口付近の様子ですが、青空の下、ブルーベリーの紅葉やマホニアの黄色い花が、すごく綺麗でした。

こちらは北側の出入口付近で、今年はまだあまり霜が降りていないため、綺麗な皇帝ダリアの花を観ることができました。

*バラの庭の風景
上は南側エリアでの様子ですが、朝日を浴びて、パイナップルセージの黄色い葉や赤い花が綺麗でした。
下の左側は北側エリアの様子で、右側は中央の花壇付近の様子です。

*ログハウス周辺の庭の風景
上はログハウス西側の庭の様子で、下はビオトープ周辺の様子です。

*雑木の庭の風景
東側エリアですが、サザンカやマホニアの花が綺麗に咲いています。

こちらは先日、樹木の剪定や落葉集めなどの整備を進めた、西側エリアの様子ですが、樹木の葉がほとんど散っていて、スッキリしていました。
これからはクリスマスローズや福寿草の開花が楽しみになっています。

以上、青空の広がっていた、今朝の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2022/12/02(金) 16:23:11|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0