今日は今年咲いていた秋の草花です。
まだ最近のように思う花の様子ですが、綺麗に咲いていました。
*シュウメイギク
名前も秋がついていますが、秋の気配の感じられる季節に咲いてくれます。

*ツワブキ
ログハウス周辺の庭のツワブキで、綺麗に咲いてくれました。

*菊
こちらは食用菊ですが、秋らしい花の一つです。

*ホトトギス
雑木の庭の花ですが、色々な場所に増えて、沢山の花が咲いていました。

*アメジストセージ
こちらはバラの庭ですが、昨年からハーブ類を増やしていますが、沢山増えて綺麗な花を観ることができました。

*ヤブラン
斑入りヤブランで、ボーダーガーデンで沢山育っていますが、普通のヤブランよりは少し遅めに花が咲きました。

*皇帝ダリア(ガッツアリア)
ダリアと皇帝ダリアのハイブリット品種ですが、八重咲の綺麗な花が咲いています。

*皇帝ダリア
こちらは通常の皇帝ダリアで、毎年霜の降りる時期に咲くため、花が観れないときがありますが、今年は何とか観ることができました。

以上、我が家の庭の秋の草花たちの様子でした、
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2022/12/22(木) 15:10:14|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0