我が家の庭では、山茶花やロウバイなどの冬に咲く花木が咲いていますが、マンサクも咲き始めているので紹介します。
*黄花のマンサク
薄い黄花のマンサクですが、最初に咲き始めていました。
花弁が長く伸びています。

これからどんどん開花してきます。

こちらも黄花ですが、黄色の濃い品種のマンサクで、開花が始まっていました。


*赤花のマンサク
赤花の品種ですが、こちらもどんどん花弁が伸びてきています。


以上、雑木の庭のマンサクの開花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2023/01/30(月) 15:25:47|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
マンサクの花ですが、あまり他にはないユニークな形ですよね。
また、実も沢山つきますが、面白い形をしていますよ。
今そちらは、寒波や大雪で大変ですね。
これもあと少しの辛抱だと思います。
春は確実に近づいていますので、頑張ってください。
- 2023/01/30(月) 23:16:35 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
色紙をハサミで切ったようなマンサクで。。
(マンサクの花後は実が生りましたっけ?)
因みに、、マンサクは私の(誕生花)なのです。(笑)
- 2023/01/30(月) 21:28:58 |
- URL |
- アイハート #-
- [ 編集 ]