このところ暖かい日が続いていますが、雑木の庭に育つマンサクが一気に開花が進んで、ほぼ満開となり見頃となっているので紹介します。
*黄花マンサク
雑木の庭の西側エリアで育っていますが、薄い黄色の花弁のマンサクで、東側エリアには濃い黄色のマンサクが咲いています。

花弁が長く伸びて、ほぼ満開の状態です。



*赤花マンサク
雑木の庭の東側エリアに育っていますが、こちらのマンサクも花弁が長く伸びて、見頃となっています。


以上、見頃となったマンサクの花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2023/02/08(水) 15:57:05|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
マンサクは花の少ない時期から咲き始めるため、少し華やかになり、
春めいた感じがしています。
冬の間から咲く、マンサクやロウバイ、スノードロップなどは
貴重な花です。
- 2023/02/09(木) 16:08:20 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
いつも綺麗なお写真を楽しませて頂いてます(^^♪
キバナマンサクもアカバナトキワマンサクも以前の通勤路に
咲いていてカメラ持参で通勤したことを懐かしく思い出します♪
前の記事のスノードロップも可愛いいですね☆彡
迎えたいなぁって思う子です(^▽^)
- 2023/02/08(水) 23:05:35 |
- URL |
- あや姫2 #-
- [ 編集 ]