今日は17℃くらいまで気温が上昇、すごく暖かくなり、一気に色々な花が開花してきました。
そんな開花を始めた花で、今回は花木の花の様子を紹介します。
*サンシュユ
早春の庭に咲く花で、黄色い花が沢山咲いて綺麗ですが、花が咲き始めていました。

*ダンコウバイ
サンシュユの花に似た黄色い花が咲きますが、こちらも咲き始めていました。

*沈丁花
ピンクのつぼみから白い花弁が見え始め、近づくと良い香りがし始めていました。

*馬酔木
ドウダンの花のような形の花が咲き始め、どんどん綺麗になってきています。

*枝垂れ梅
通常の梅の花は、早くから咲いていましたが、こちらはこのところの温かさで、一気に開花してきています。

以上、サンシュユやダンコウバイ、沈丁花などの花木の様子で、このところの温かさで、一気に開花が進んでいました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2023/03/01(水) 15:17:26|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0