昨日は雨の一日でしたが、今日は雨が上がり青空が広がって、暖かく春らしい天気となっていました。
そんな春の庭の風景を紹介します。
*ログハウス周辺の庭
2階ベランダから見た、ログハウス周辺の庭の様子ですが、姫コブシやジンチョウゲ、アセビなどのピンクの花が綺麗に咲いていますが、ピンクの枝垂れ梅は、昨日の雨でほとんど散ってしまいました。

こちらは上がログハウス南側のビオトープ周辺の様子で、姫コブシが綺麗に咲いています。
下はログハウス西側の様子ですが、ジンチョウゲやアセビのピンクの花が咲いています。

*雑木の庭
西側エリアの様子で、土佐ミズキの黄色い花が目立っており、下にはクリスマスローズの花が沢山咲いていました。

こちらは東側エリアですが、サンシュユ、ダンコウバイ、レンギョウ、伊予ミズキなどの花が黄色に染めています。

*ボーダーガーデン
上は南側エリアで、シモクレンの花が綺麗に咲いています。
下は北側エリアですが、間もなくアケビの花が咲き始めそうでした。

*ハーブガーデン
上は中央の花壇付近と北側エリアの様子で、下は南側エリアですが、南側の花壇では、ヒヤシンスの花が綺麗に咲いています。

以上、春らしくなっている庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2023/03/19(日) 13:40:54|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0