今日は、薔薇の庭に雑草が増えてきた為、除草や花がら摘みなどを行いました。
又、整備後の薔薇などの様子を紹介します。
*整備前の様子と除草道具
雑草が凄く目立ってきたので、右の鎌などを使って除草することにしました。
右端にあるホーは、新しい道具で先が尖っている為、バラなどの近くも作業し易いかと思い使ってみます。

*作業の実施
バラなどの近くは、左の大き目の鎌で除草しました。
狭い場所や砂利の中等は、右の先の尖った鎌で除草します。

新しいホーを使い除草しましたが、腰への負担は軽減できるかもしれませんが、やはり普通の鎌の方が効率良く除草できそうです。
又、場所の広い所は、以前から使っているホーの方が重さもあり使い勝手は良かったので、結局前から使っているホーで作業しました。
右端は、今回取った雑草です。
尚、この後、花がらを摘み取っています。

*除草作業の
Before & After 左が作業前で、右は作業後で綺麗になりました。

*整備後の薔薇の庭
奥からの様子です。

出入口からの様子ですが、手前のバラは、チャールストンです。

*薔薇の様子
・ブライダルピンク(左手前)とハーモニー

・ゴールデンフェニックスとラビアンローズ

・パパメイアンとダイヤモンドジュビリー

・インカとアーネストHモース

・コキア
バラではありませんが、コキアが凄く綺麗です。

以上、薔薇の庭の整備の様子と今日の薔薇でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:バラが好き。。。 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/10/22(月) 19:25:31|
- Garden
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0