我が家の庭は、まだ夏の名残がありますが、今朝は一気に涼しくなってきており、秋の感じも増えてきています。
そんなボーダーガーデンの様子を、植物たちを中心に紹介します。
*北側エリアから中央付近
上は北側の出入口付近の様子で、下は中央付近に入った場所の様子です。

中央付近のパーゴラに育つアケビですが、今年は沢山の実がついて、紫に色づき皮が割れて収穫時期となってきています。

左側は斑入りヤブランで、花が咲き始め秋らしくなっていますが、右側は源平咲きのシモツケですが、こちらは復活して返り咲きをしていました。

復活して綺麗に咲いているシモツケです。

*南側エリア
南側の出入口付近の様子ですが、まだまだサルスベリや百日草の花が咲いています。

こちらは少し中程に入った場所の風景です。

以上、ボーダーガーデンとそこに育つ植物たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/09/25(月) 16:06:47|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0