fc2ブログ

HAYAKAWA Garden&Farm

*約500坪の土地での手造りの庭(薔薇の庭、雑木の庭等)、畑での野菜作り、DIYでの作品も紹介します。

我が家の猫(チー)の不思議な体験 その2!

 昨日に続き、チーとの体験した様子ですが、今回は、チーの特技や一緒に遊んだ様子などを紹介します。

*特技
 散歩中に良く行っていたのが木登りで、随分高い木や細い木も、上の方まで登っていましたが、木に登ると降りられなくなる猫もいる中、器用にそのままの体勢で、ズリズリと下に降りていました。
 何よりも、私に自慢したいのか、ここに登れと言うと、サッと登って上から見渡したり、ポーズを取っていました。
IMGP9228-horz_202311180911191c7.jpg

IMGP4554-horz_202311180911175a9.jpg

*遊び
 一緒に遊ぶことの好きな猫ですが、名前を呼ぶとついてきて、よく隠れんぼをしました♪
ドアの陰やカーテンの裏側に隠れ、二階の部屋に行くときは、階段の曲がり角で、体を隠して顔だけ出してこちらを見るのがすごく可愛いです💕
 下は外での様子ですが、外でも隠れんぼがすきで、大きなベアグラスがあるのですが、良くこの中に潜って隠れ、中からこちらを見ていました。
IMGP6492-horz.jpg

 何よりも好きだったのは、ゴム紐のついた猫じゃらしで遊ぶことで、いつまでも飛びついて遊び、ジャンプは1m以上高く飛んでいました。
 猫じゃらしは直ぐにボロボロになり、何度も買い替えました。

*狩り
 人懐っこい性格ですが、元々野良猫で野生の能力が高く、よく狩をしていました。
まずはネズミ🐀ですが、家の周りにどれほどネズミが居るのかと思うほど、捕まえてお土産のつもりか見せてくれましたが、ほとんど取り上げてチーの分からないところに隠していました。
 多分、近所の家のネズミも捕まえたのではと思います。
 凄いし面白かったのは、モグラを捕まえたことですが、遊ぶため放すのですが、その瞬間地面に潜って逃げられていました。
 他にも小鳥も捕まえてきたことがあったのですが、その時は取り上げて逃がしてあげました。
IMGP6528-horz.jpg

 この場所にモグラの穴があったのですが、中に手を入れていました。
IMGP1462-horz_202311180911106c2.jpg


 続く・・・

関連記事

↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

  1. 2023/11/18(土) 12:51:18|
  2. ペット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<我が家の猫(チー)の不思議な体験 その3! | ホーム | 我が家の猫(チー)の不思議な体験 その1!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://henan.blog.fc2.com/tb.php/4308-c391e0b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ZAOCHUAN

Author:ZAOCHUAN
ガーデニング、DIYを趣味とし、自給自足ライフを目指しています。

参加中 クリックして頂けると励みになります

FC2Blog Ranking

参加中 クリックして頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

*ご訪問及び拍手ありがとうございます。ブログURLの記入をして頂ければ、後程お邪魔させて頂きます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ 項目クリックで全て見られます

ご挨拶 (15)
Garden (201)
Farm (144)
DIY (103)
雑木の庭 (92)
薔薇の庭 (80)
ビオトープ (43)
昆虫類 (68)
野鳥 (42)
ハウス (60)
漬物作り (18)
ペット (74)
剪定 (140)
株分け (8)
野菜保存 (26)
今日の農作業 (471)
自然災害対応 (42)
雪景色 (34)
堆肥作り (35)
収穫いろいろ (105)
種蒔き・苗・球根の植付 (54)
庭の整備 (271)
今日の庭の花 (1036)
ボーダーガーデン (28)
山野草 (31)
庭の植物 (338)
マクロレンズの世界 (32)
Garden&Farmの風景 (344)
Garden&Farm外 (307)
未分類 (0)

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ご訪問ありがとうございます

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR