今日は雪にはならなかったのですが、朝から雨で外での作業ができず、ハウス内で育てている野菜の間引きをすることにしました。
*ハウス外の様子
今朝の最低気温は1℃程度で、氷点下にはなりませんでした。
10時ごろの気温は3℃で、ほとんど上がりません

*ハウス内の様子
手前は3週間程前に播種したからし菜とべんり菜で、右奥がホウレン草ですが、このところの低温で育ちが非常に悪くなっています。
ハウス内の気温は、最低気温が3℃、10時の気温は6℃程で、ハウス内でも吐く息が白いです。

*ホウレン草の間引き
育ちは悪いのですが、本葉が少し見え始めていますので最初の間引きをします。
苗の間隔は1cm程度です。

今回は苗が小さく、ピンセットを使って2cm間隔を目安に間引きすることにしました。
右上は間引き苗で、下は間引き後の様子です。

*からし菜とべんり菜の間引き
ホウレン草と同様に播種していますが、双葉が込み合ってきています。

こちらもピンセットを使い、2cm間隔を目安にで間引きをしています。
間引き苗と間引き後の様子です。

*その他野菜苗等の様子
左側の左がキャベツで、右はイチゴです。
右側はバラの庭から鉢上げし、ポットで育てているノースポールですが、できるだけ大きくしてから定植したいと思っています。

以上、ハウス内て育てているホウレン草、からし菜やべんり菜の間引きの様子でした。
ハウス内でも熱源がない為、温度が低く育ちが悪いのですが気長に待ちたいと思います。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2012/12/22(土) 19:22:12|
- ハウス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
種蒔きはあまり得意ではないのですが、後の手間を考え、できるだけきちんと蒔くよう心がけています。
性格はどうなのかわかりませんが。
- 2012/12/22(土) 21:52:00 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]