今回は雑木の庭で整備中に撮った、野鳥の様子です。
作業中に撮ったので、あまり良く写っていませんが紹介します。
*今日の雑木の庭
葉が落ち、夏の様子とはまるで雰囲気が違っています。
剪定や落葉の清掃等の整備を行ってきましたが、整備中に色々な野鳥が集まってきていました。


*エナガ
突然、沢山のエナガに取り囲まれながら撮影しました。
十数羽おりましたか、周りを飛びまわれると鳴き声もすごく感動しました。

*ジョウビタキ
雄のジョウビタキですが、羽の白いスポットが特徴的です。

*ツグミ
近くまできて餌を探しています。

*ヒヨドリとモズ
この時期沢山見かける野鳥ですが、モズは縄張りをもっているのか、同じようなところをまわっていました。
良く雑木の庭ではトカゲや虫等が小枝に刺さっており、モズの仕業のようです。

以上、この時期に集まってくる野鳥の様子でしたが、この他にもシジュウカラ、ヤマガラやキジバト等が沢山きています。
ビオトープの池では、良く水浴びをしているところを見ることができますが、カメラに収めることができていないのが残念です。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2012/12/23(日) 18:41:58|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0