今日はつる薔薇(キングローズ)の剪定と再誘引をしましたので、その様子を紹介します。
*剪定前のキングローズ
自宅の塀に誘引しているつるバラです。

*誘引の撤去
麻紐で誘引していますが、1年ぶりにすべてを撤去し再誘引します。
下は、外した枝の様子です。

*剪定の実施
込み合ってきた部分の枝、先端の細い枝や枯れ枝等を剪定しています。
下は枝を伸ばして剪定している様子と、剪定した枝です。

*再誘引の実施
誘引ですが、長い枝から順番に誘引を進めていますが、特に、枝間のスペースとバランスに注意しながら誘引しています。
右は剪定と再誘引を完了した様子です。

*剪定・再誘引の
Before & After 南側部分の様子で、左が剪定前で、右が剪定・再誘引後です。

*剪定・再誘引後の様子

*ロングパーゴラのつるバラ
残り30株程あり、今後、1月中完了を目標に、少しずつ剪定と誘引をしていきたいと思っています。

以上、塀に誘引しているつる薔薇(キングローズ)の剪定と誘引の様子でしたが、来年も綺麗に咲いてほしいと思っています。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用
- 2012/12/24(月) 19:04:25|
- 剪定
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
皆様も良いクリスマスをお過ごしください。
また、今年もあとわずかですが、お体に気を付けてお過ごしください。
- 2012/12/25(火) 18:01:54 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]