ウッドデッキに置いてあるプランターのモミの木が、3年以上植たままになっている為、弱っているようなので植え替えを行うことにしました。
*モミの木の様子
生長が止まっているように見え、冬のせいもあるのか元気がないように感じた為、植え替えを行うことにしました。
また、あまり大きくしたくない為、同じプランターで土の入れ替えをする方法にしました。

*プランターからの取り出し
ハンマーでプランターの縁を叩き、根の部分を取り出しました。
根がかなりまわって硬くなり、根腐れしている部分が多いです。

*根の整理
植木バサミで四方から切れ込みを入れ、フォークを使い、土をかき取りながら傷んだ根を撤去しました。

*再植付の実施
植付用の用土を、赤玉土、腐葉土や堆肥等を混ぜ作ります。

モミの木をプランターに戻し、根の周りに用土を入れています。

支柱を使い、プランターの縁に沿って突きながら土を詰め、その後、ジョウロで水を入れながら突いています。

土の上をマルチングし、枝の間引きや枯れ枝を剪定しています。

*ウッドデッキへの設置
風で倒れない様に、シュロ縄を使い手すりを利用して固定し完了しました。

以上、ウッドデッキのモミの木プランターの土入れ替え実施の様子でした。
元気を回復し、生長することを願っています。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:樹木・花木 - ジャンル:趣味・実用
- 2013/01/25(金) 19:21:16|
- Garden
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
モミの木は随分根が傷んでいました。
復活するか心配ですが、春から元気を取り戻し新芽を出してほしいと思っています。
- 2013/01/26(土) 07:36:09 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]