今日は物置の屋根の完成とドア作りをしていましたが、雨が降ってきてしまったので中止し、雨の影響のないハウス内で、野菜の収穫をしました。
物置づくりは、明日紹介をしたいと思います。
*ハウス内の様子
左はハウス内全体ですが、後から蒔いたホウレン草も発芽してきました。
右はキャベツですが、少し目を離したすきに鳥に葉を突かれてしまい、ひどい状態になってしまいました。

*人参とカブ
左は人参ですが、ようやく発芽してきました。
右の右側は、カブの発芽した様子ですが、少しバラツキがあります。

*ホウレン草
左は収穫するホウレン草で、右は後から蒔いたホウレン草です。

*べんり菜、からし菜と収穫
左はべんり菜とからし菜の畝で、中央がからし菜、右はべんり菜の収穫の様子です。
収穫は間引きとは違い、育ってきた物から選んでいますが、できるだけ混んでいる部分から収穫しています。

*収穫した野菜
左はべんり菜、からし菜、ホウレン草で、右はホウレン草とついでに収穫した白菜です。

*カブの花
収穫したまま忘れていた大カブですが、菜の花の様な花が咲いていました。
改めてアブラナ科だと思わされました。

以上、ハウス内の野菜収穫等の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2013/02/15(金) 19:03:34|
- ハウス
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
ハウスの被害ですが、晴れた日は日中閉めておくと30℃以上になり蒸れてしまいます。
喚起の為に扉などを開けておきますが、その時に鳥が入ってしまったと思われます。
鳥の糞がありましたので、鳥の被害と思います。
- 2013/02/16(土) 08:35:32 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪
ハウス栽培で鳥被害・・・・がどうしても結びつかないんですけど~
ここ数日の陽気で扉を開けてたとか??
- 2013/02/16(土) 08:15:49 |
- URL |
- らうっち #OJcX6QBc
- [ 編集 ]