今日は朝から雨が降っていますが、そんな雨に濡れる花木の花の様子を紹介します。
*2階ベランダからの様子
咲き始めた藤や、姫リンゴの花が満開となってきた様子が観えます。

*ログハウスの庭
・藤
まだ咲き始めたばかりで3分咲き程度だと思いますが、花数が多く綺麗です。

・姫リンゴ
薄いピンクの花が満開となっております。

*雑木の庭
・トキワ万作
常緑の紅花マンサクで、マンサクの中では一番遅く咲き始めました。

・オトコヨウゾメ
白い小さな花が沢山咲いています。

・スオー
今月初旬ごろから咲き始めてから、長期間咲いています。

*ボーダーガーデン
・ウンナン黄梅
この場所では、黄色の花が一際目立っています。

・オオデマリと白ヤマブキ
こちらは白い花の多いエリアで、オオデマリも花が大きくなり白さが増してきます。
また、これから柏葉アジサイやアナベル等の白い花も咲いてきます。

以上、雨に濡れる花木の花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:樹木・花木 - ジャンル:趣味・実用
- 2013/04/24(水) 17:20:06|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0