今日農作業は落花生の種を蒔き、キュウリとオクラの苗を植付しましたので紹介します。
*落花生の播種
左は落花生の種を蒔く場所で、事前に豆用の肥料を蒔き耕してありました。
その奥には、オクラ苗の植付をします。
右は落花生の種で、2袋購入しました。

上は畝立てと、マルチを敷いた様子ですが、マルチは穴あきの透明マルチを使いましたが、株間は30cmとなっています。
下は種蒔きですが、1ヵ所に2,3粒置き、指で押してから土を掛けています。
種の上には3cm程度土が被っていると思います。
右下は水遣りをして完了した様子です。

*キュウリ苗の植付
左は植付の場所で、事前に堆肥などを撒き耕しています。
右はキュウリの苗で、今回は接ぎ木苗2種類を、10本を購入しました。

上は畝立てとマルチ敷きですが、今回は135cm幅の黒マルチを使いました。
左下は植穴をカッターで開け、水を入れている様子です。
右下は植付完了の様子ですが、まだ12本分空いており、長期間収穫できるよう、時期をずらして別途植えていきます。

植付後支柱を立てていますが、ネットは、苗が少し伸びてから別途取付し誘引します。

*オクラ苗の植付
苗は4連ポットの苗を購入しました。
1ポット2本の苗で、少し育ってから1本に間引きします。
下は黒マルチを敷き、苗を植え付けた様子ですが、株間は40cmにしています。

夜間は、まだまだ遅霜が心配されるため、苗ドームを被せています。
右は播種や植付後の畑の様子ですが、現在、30種程度の野菜が育っています。

以上、落花生の播種やキュウリ、オクラ苗の植付などの作業の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2013/05/09(木) 19:10:17|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0