バラの庭に残ってしまったエシャレットの畑への移植と、小松菜の間引きの様子を紹介します。
*バラの庭のエシャレット
バラの庭を整備していますが、エシャレットが残っていましたので畑へ移しました。

*掘り起こしたエシャレット

*植え溝掘り
苗を植える畑にクワで溝を掘りました。

*エシャレット植付
株をほぐしながら、溝に並べました。

*並べるのを完了
株の状態からは意外に量が多かったです。

*植付完了
クワで土を寄せ、水やりをして完了しました。

次に、小松菜が育ってきており、間引きをしましたので紹介します。
*間引き前の畑の様子

小松菜の苗が密集しています。

*間引き後の様子
間隔が1~2cmを目安に間引きしました。

*間引きした苗

*間引き後の畑の様子
後から芽がでた、左側1列のホウレン草も育っています。

尚、サツマイモを使う為、試しに1本掘ってみました。初収穫ですが、大変大きかったので紹介します。
*初収穫のサツマイモ
品種は紅アズマですが、25cmはあります。比較の為、畑で取れたニンジンを一緒に置いてみました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2011/10/07(金) 17:21:38|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0