畑の端に、ヒマワリが咲いていました。
昨年、花の終わったヒマワリを、畑の端に置いていましたが、種がこぼれそれが育ったものです。
今日は畑周りの花や、ログハウス近くの庭の花の様子を紹介します。
*畑周りの花
・ヒマワリ
畑の南端にヒマワリが育ち、綺麗な花が咲いていました。

・グラジオラス
畑の北側でバラの庭側に、球根を春に植えていましたが、沢山の花が咲いてきました。

・コキア
こちらは花ではないのですが、畑の周りに植えており、大きく育ってきていますが今年は紅葉も楽しみです。

*ログハウス近くの庭の花
・サルスベリ
ログハウス西側のサルスベリで、やや濃いめのピンクですが、花の中が黄色で綺麗です。

こちらは南側にあるサルスベリで、薄いピンクの花です。

・フヨウとへメロカリス
フヨウはピンクの花が咲いていましたが、白い花も咲き始めました。
黄色の花がへメロカリスです。

・エキノプス(ルリタマアザミ)
ビオトープ近くで咲いています。
あまり目立たないのですが、近くで見ると花火の様で凄く綺麗です。

以上、ヒマワリなど、今日の庭に咲く花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2013/07/22(月) 18:21:02|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0