今日は雑木の庭の通路変更の検討と、紅葉する樹木の追加準備をしました。
また、雑木の庭のツワブキなどが、咲き始めましたので紹介します。
*通路変更の検討
下の写真左側に、山野草を沢山植えているエリアがあるのですが、雑木の庭と果樹エリアの間の通路が離れ、観賞しにくい為、北側にずらすことにしました。
黄色丸はサツキですが、南側にずらし通路にします。
右にある樹木は、近くの園芸センターで入手したもので、左からサルスベリ(マスコギー)、フランクリン、スズランの木で、紅葉が綺麗なので選んでみました。
赤丸の所に植えたいと思っています。

*ツワブキ
上は開花を始めたツワブキで、下は開花まであと少しの様子です。

*サザンカ
こちらは雑木の庭の東側にあり、開花していました。

*マユミとイソギク
上がマユミの実で、赤くなり沢山ついています。
下はイソギクですが、まだつぼみの状態です。

以上、雑木の庭の通路変更の検討と、ツワブキやサザンカなどの開花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2013/10/31(木) 17:45:11|
- 雑木の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
我が家の庭ですが、四季折々の風景が楽しめる様にと、DIYにより、テーマ毎に管理し、作業を楽しむようにしています。
しかしながら、現実的には手がまわらないところが多く、かなり手抜きをしております。
- 2013/11/01(金) 22:02:36 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
ZAOCHUAN様
凄いです。趣味の世界を通り越しています。
素敵な庭ですね。四季折々、とても楽しみですね。
私も家を購入して、猫の額程の庭を何度も作り変えました。今は手間いらずにしています。土、花、草、
最高ですよね。癒されます。
- 2013/11/01(金) 19:56:25 |
- URL |
- 潤一 #-
- [ 編集 ]