今日は天気も回復し、里芋などの収穫後の片づけやコキアの撤去、各種野菜苗の間引きなどを行いました。
*収穫後の片づけ
左上は里芋収穫後の様子で、左下がトラクターの耕耘後の様子です。
中央は鍬を使い、畝を均しながら取り残した芋などを撤去している様子です。
右上は八頭や、さつま芋を収穫した後の様子で、右下がの片づけ後の様子です。
綺麗になりましたが、この場所は、冬の間日照時間が少なくなってしまう為、来春までこのままにして置きます。

*コキアの片づけ
畑周りに植えていたコキアが、枯れてきた為撤去しました。
左は撤去前で、中央はコキアを抜き取っている様子で、右が撤去後です。

*畑の様子と小松菜の収穫
左はカブ、大根や白菜などの育っている様子で、右は大きく育った小松菜と収穫した小松菜です。

*大根の間引き
本葉が3,4枚となり、1ヵ所3本から2本に間引きしました。
左下は間引き後で、右は間引き苗の様子です。

*ハウス内野菜の間引き
下はハウス内の様子です。

上はホウレン草と小松菜の苗を、ハサミを使って間引きしている様子で、下は間引きした苗です。

上は間引き前で、下は間引き後の様子です。

以上、里芋などの収穫後の片づけやコキアの撤去、各種野菜苗の間引きなどの作業の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2013/11/05(火) 17:55:37|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0