薔薇の剪定はつる薔薇を優先で進めており、あと数本残っているのですが、木立性薔薇の剪定を始めましたので紹介します。
*剪定前の様子
バラの庭の北側の場所ですが、こちらから剪定を始めました。

*トレリスの撤去
トレリスを3ヶ所設置していましたが、傷んできており、剪定にも邪魔になる為撤去しました。

*剪定の実施
左は枯れ枝の撤去で、中央は長く伸びた枝の撤去ですが、外側に向いた元気の良さそうな芽の上で剪定しています。
右は内側に向いた枝、細い枝、短い枝などを剪定している様子です。

*剪定の
Before & After 上は剪定前で、全体の高さの半分、もしくはそれ以下の高さを目安に切り詰めています。
下が剪定後の様子です。

*剪定後の様子
剪定後の様子と剪定した枝です。

*今日のバラの庭
上は北側からの様子で、下は南側の様子です。

以上、木立性バラの剪定を始めた様子です。
この庭では160株程あり、まだ、ほんの一部しか終わっていませんが、2月中にはつるバラも含めすべて完了させたいと思っています。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:バラが好き。。。 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/01/11(土) 17:50:10|
- 剪定
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0