この冬の寒さで、バラの庭にあるノースポールやパンジーなどが枯れてしまったので、今日は植え替えて補修整備をしました。
*更新の花苗と状況
花苗は、ノースポール12ポット、パンジー20ポットを準備しました。
ノースポールはほとんどが枯れて、パンジーは一部が枯れてしまいましたが、パンジーは追加分も含めて準備しました。

*ノースポールの植え替え
枯れたものを撤去し、場所を変えて新しい苗を植えています。

*パンジーの植付
苗を仮置きしてから植付をし、除草などもして完了しました。

*整備後のバラの庭
枯れてしまい殺風景でしたが、少し華やいだ感じになりました。


*今日のバラの様子
このところ急に暖かくなっており、芽が随分育ち、葉も少しでてきています。

以上、バラの庭の植え替えなどの整備の様子でした。
この冬は特別寒かったのですが、今年の秋の整備時は、ノースポールなどの花苗の植付はよく検討していきたいと思っています。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/03/23(日) 16:19:58|
- 薔薇の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
少しずつ暖かくなってきましたね。
更になった土地が、あっという間に花盛りになるでしょう。楽しみです。
ご苦労様です。
身体に気をつけてお励みください。
- 2014/03/24(月) 03:10:16 |
- URL |
- 和 #mtYTAWfU
- [ 編集 ]