このところの暖かさで、アンズの花を始め色々な花が一気に咲き始めています。
今日は朝から雨となってしまいましたので、昨日撮った花の様子を紹介します。
*アンズの花
2、3日前にはあまり咲いていなかったのですが、一気に咲き進んできました。
梅の花のようですが、ピンクの花色で綺麗です。

2本のアンズが植えてあるのですが、こちらは後から植えたビオトープ近くにあるアンズの花です。

*ヒメコブシ
昨日も紹介しましたが、満開に近い状態で、ピンクの花が桜のように奇麗に咲いています。
黄色い紐を張り、鳥対策をした効果で綺麗な花を観ることができました。

ヒメコブシも2本あり、こちらは雑木の庭にある花で、小さめの木ですが綺麗な花をつけてくれました。

*スイセン
ログハウス周辺の庭のスイセンですが、こちらも一気に花が咲き始めています。
右下もスイセンですが、葉が細長く尖った形をした小さな花のスイセンで、黄水仙という品種のようです。

*ヒヤシンス
青系とピンク系があり、花が開いてきています。

以上、アンズ、ヒメコブシやスイセンなどが、一気に咲き始めてきた花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2014/03/30(日) 16:04:38|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0