今日は昨日からの雨も小降りとなり、ハウス内野菜の片づけをして、次の野菜を育てる準備をしましたので紹介します。
*ハウス内の様子
ハウス内の最低温度が、12℃程度で暖かくなり、小松菜やミズ菜の菜の花が花盛りとなっています。

*菜の花の撤去
木製コンポストに、菜の花の咲いている野菜たちを刈り取っていれ、堆肥の材料とします。
刈り取った菜の花と米ぬかを交互に入れ、足で踏みこんでいますが、最後に土を少し被せて完了しました。

*次の野菜づくり準備
上は鍬を使って、残っている根や雑草を取り除きながら耕しています。
下は牛ふん堆肥や化成肥料を撒いて、再度耕している様子です。

タップリ水遣りをして完了しました。

*野菜の収穫
孫に手伝ってもらい野菜の収穫をしていますが、上はハウス内で正月菜とミズ菜を収穫、下は露地のブロッコリーの収穫と、収穫した野菜です。

以上、ハウス内の菜の花の咲いた野菜の片づけ、施肥など、次の野菜を育てる準備の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2014/04/04(金) 16:41:12|
- ハウス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0