今日は朝から雨となってしまいましたが、バラの庭の花達が、雨に濡れいきいきとした表情を見せてくれました。
*中央入口付近の風景
左は中央入口付近からの様子で、右は花壇奥から中央入口方向を観た様子ですが、植物には恵みの雨となり活き活きとしています。

*バラの庭の花達
パンジーの花がどんどん増えて、バラの咲く前の主役となっていました。

南側入口付近のハーブの花壇には、ローズマリーのブルーの花が綺麗に咲いています。

*ボーダーガーデンの花達
ボーダーガーデン南側から見える場所に、黄色い花のウンナン黄梅が咲いています。

上は白花のヤマブキで、咲き始めていました。
下はオオデマリですが、ライムグリーンの花が房になり沢山ついています。
これからどんどん花が白くなり、大きくなっていきます。

以上、雨の中で咲く、バラの庭やボーダーガーデンの花達の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2014/04/21(月) 16:33:25|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
これまで乾燥した日が続いていたので、植物たちにとってこの雨は恵みの雨で、生長が加速していますが、雑草の繁殖も加速してしまい、これからは雑草との戦いも続きます。
そうですね、もしも近くにお越しの機会があれば、是非、お立ち寄り頂きたいと思っています。
- 2014/04/22(火) 00:09:47 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
あ~あ・・・近ければ、お庭を見に伺いたいようです。 雨を貰って生き返りましたね。
- 2014/04/21(月) 17:48:37 |
- URL |
- アイハートブレイン #-
- [ 編集 ]