今日は暖かくなり、ビオトープではナガバオモダカの花が咲き始め、いろいろな生き物が顔をだしてくれました。
*今日のビオトープの風景
池の中にはスイレンのやカキツバタの葉が沢山でてきています。
池のふちに置いてある亀は、最近は落ち着いて、あまり散歩をしなくなりました。

*ビオトープの植物達
ナガバオモダカの白い花が咲き始めています。

葉の沢山でてきたスイレンとカキツバタです。

*ビオトープの生き物達
上は昨年の秋に放した川エビで、冬の間は一度も姿を見なかったのですが、暖かくなり沢山の姿を見ることができました。
写真には撮れていないのですが、同じ時期に放したドジョウも姿を見せてくれています。
下は以前からいた金魚とメダカです。

左は糸トンボで、細い体ですが青い色が綺麗でした。
右はアメンボですが、沢山集まっていました。

以上、ナガバオモダカの花など、今日のビオトープの風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2014/04/23(水) 17:50:22|
- ビオトープ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0